酢鶏 レシピ・作り方

酢鶏
  • 約30分
  • 300円前後
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
酢豚の豚肉を鶏肉に代えただけですが、あっさり仕上がります。無水鍋で無油で調理しています。

材料(2人分)

  • 鶏むね肉 120g
  • 塩・コショウ 少々
  • 小麦粉 小さじ1
  • ゆで筍 0.5P
  • 玉ねぎ 0.5個
  • 人参 60g
  • しめじ 1P
  • 冷凍スナップエンドウ 40g
  • 乾燥スライスにんにく 小さじ1
  • *ケチャップ 大さじ2
  • *酢 大さじ2
  • *砂糖 大さじ2
  • *水 大さじ2
  • *しょう油 大さじ1
  • *酒 大さじ1
  • *鶏ガラスープの素 小さじ0.5

作り方

  1. 1 鶏肉は一口大にカットして、ビニール袋に入れ塩・コショウ・小麦粉を加えて空気を入れてふり混ぜる。
  2. 2 人参・じゃがいもは一口大にカットして、レンジ用調理器に入れ600wで3~4分程度加熱して火を通しておく。
  3. 3 玉ねぎはくし切り、ゆで筍は一口大にカットする。しめじは石づきを取りほぐしておく。
    *の調味料を混ぜ合わせておく。
  4. 4 ソテーパンをしっかり予熱して、鶏肉・にんにく・玉ねぎ・ゆで筍を入れ、すぐ蓋をして3分程度蒸す。
  5. 5 蓋を開け軽く炒めたら、しめじと*の調味料を加え炒める。最後に人参・じゃがいも・冷凍スナップエンドウを加え味を調えて出来上がり。

きっかけ

酢豚があるなら酢鶏があってもいいじゃない?

おいしくなるコツ

鶏肉にまぶした小麦粉でとろみがつきますが、足りないようなら最後に水溶き片栗粉でとろみを足してくださいね。 鶏むね肉を使っていますが、もちろんもも肉でもOKです。

  • レシピID:1190004546
  • 公開日:2012/08/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
低カロリーおかず
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 響け響ちゃん
    響け響ちゃん
    2012/08/28 17:45
    酢鶏
    豚肉でないのでサッパリ、カロリーも気にならず、食べ過ぎそうです(^^ゞ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る