わかめとたまごのお吸い物~”一汁”に レシピ・作り方

わかめとたまごのお吸い物~”一汁”に
ぽぉせりあ
ぽぉせりあ
祖母や母が作ってくれてた、味の記憶、「たまごのお吸い物」。娘が入学してもらうようになった給食表で「群雲汁」という名前がついててびっくり!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 だし汁を用意し、あたためます。我が家はあごだしをパック出しです(^^*)
  2. 2 もやしは適当な大きさにきります。
    卵は溶いておきます。
  3. 3 (1)だし汁に薄口しょうゆを入れ、もやしとカットわかめをいれます。
  4. 4 わかめが開いたら、
    ・鍋の中のお吸い物をかいじゃくしでくる~んと回して
    ・溶き卵を入れて
    ・すぐに火を止めます。

きっかけ

祖母や母が作ってくれていた思い出の味「たまごのお吸い物」が、娘の給食では「群雲汁」という名前があってビックリ!たまごを名の通り雲のようにふんわり仕上げられたらうれしくなっちゃいます。

おいしくなるコツ

(4)について。溶き卵を回しいれるのもいいのですが、つい卵がドボッと入っちゃいませんか?なので先に鍋の中のものを回して、それに卵を入れてます。このほうがより卵がほぐれるような気がします。みなさんの方法はどうですか?

  • レシピID:1190003753
  • 公開日:2012/06/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風スープ
関連キーワード
おすいもの もう1品 たまご わかめ
料理名
お吸い物:群雲汁
ぽぉせりあ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ノウズミニマム
    ノウズミニマム
    2018/01/27 16:02
    わかめとたまごのお吸い物~”一汁”に
    美味しかったです!
  • sweet child
    sweet child
    2014/11/03 13:43
    わかめとたまごのお吸い物~”一汁”に
    やさしいお味でとってもおいしかったです。卵ふわふわでいいですね。
  • るもちゃん
    るもちゃん
    2013/03/16 19:28
    わかめとたまごのお吸い物~”一汁”に
    とても美味しくできました★
    旦那さんも喜んでくれました!
    ありがとうございました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る