特製バンバンジーソースの作り方♪普段のサラダにも♡ レシピ・作り方

材料(4人分)
- すりごま(白) 大さじ2
- マヨネーズ 大さじ2
- しょう油 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1
- 黒酢(普通のお酢でもOK) 大さじ2
- コチュジャン 小さじ1
- 砂糖 大さじ1
- もやし、アスパラ、きゅうり、トマトなど 30cmの大皿1枚分
- ほぐし蒸し鶏 150g
作り方
-
1
すりごま・マヨネーズ・しょう油・オイスターソース・黒酢・コチュジャン・砂糖をよく混ぜ合わせれば、特製バンバンジーダレの完成です♪
-
2
もやし1袋は、水洗いして耐熱性の容器に入れてふんわりとラップをし、600wの電子レンジで3分加熱します。
-
3
アスパラは、はかまを取ってふんわりとラップをして600wの電子レンジで3分加熱します。
粗熱が取れたら斜め切りにしておきます。
キュウリは千切りに、トマトはくし形に切っておきます。 -
4
野菜を皿に盛り付けたら、ほぐし蒸し鶏をのせます。
レシピID:1180009099
①の特製ダレをたっぷりかけて召し上がれ♪
きっかけ
市販のタレは甘すぎるので、自分好みのタレに仕上げました。
おいしくなるコツ
子供用にはコチュジャン抜きで、辛いのが好きな方はコチュジャンの量を倍にするなど調整して下さい♪
- レシピID:1180009118
- 公開日:2017/07/12
関連情報
- カテゴリ
- バンバンジー
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません