うちのおかず「里芋の含め煮」 レシピ・作り方

うちのおかず「里芋の含め煮」
  • 約30分
おいしんぼ
おいしんぼ
うちのおかず「里芋の煮っころがし」より上品に仕上げました。おかずの組合せで使い分け(^^♪

材料(5人分)

作り方

  1. 1 里芋は皮をむき、たっぷりの水と共に鍋に入れ、火にかけ、3〜4分茹で、水にとって洗い、水気をきる。(ぬめりをとる)
  2. 2 鍋に、里芋、水、昆布をいれ火にかけ、煮たったら弱火にし、8分通り火が通るまで煮る。(10〜15分)
  3. 3 ②に★を加え、3分ほど煮、さらに☆を加え、キッチンペーパーをかぶせ、里芋がやわらかくなるまで煮る。

きっかけ

旦那が里芋好きなので。

おいしくなるコツ

昆布だしと、薄めの味付で上品に仕上げました。

  • レシピID:1180006736
  • 公開日:2015/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋の煮物里芋
おいしんぼ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る