うちのおかず「土鍋でふろふき大根」 レシピ・作り方

うちのおかず「土鍋でふろふき大根」
  • 約1時間
おいしんぼ
おいしんぼ
冬は、母の畑でとれた大根をたくさん食べます。
別レシピ「味噌だれ(甘口)」をのせると子供も喜んで食べてくれます。

材料(大根1本分人分)

  • 大根 1本
  • 米のとぎ汁 500mlくらい
  • ★かつおだし 500ml
  • ★醤油 大さじ1
  • ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 大根は2cmくらいの厚さの輪切りにし、皮をむき、面取りをしたら、両面十文字に切り込みを入れる。
  2. 2 米のとぎ汁と大根を鍋に入れ、火にかけ、20分ほど煮込む。
  3. 3 大根を水洗いし、水気を切り、土鍋に入れ、★を加え、強火にかける。
  4. 4 沸騰したら弱火にし、10分。20分くらいおく。

きっかけ

大根をたくさんもらうので。

おいしくなるコツ

シンプルな味付で、大根のおいしさを楽しむ。

  • レシピID:1180006647
  • 公開日:2014/12/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物大根ふろふき大根
おいしんぼ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る