ほっこり♪くわいの煮物 レシピ・作り方

ほっこり♪くわいの煮物
  • 1時間以上
  • 500円前後
ky_lin
ky_lin
コロンとかわいいくわいの煮物^^お正月料理の定番です(^^)

材料(2人分)

  • くわい 5個
  • だし汁 300ml
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 醤油 大さじ1弱

作り方

  1. 1 くわいは芽を切り落とさないように皮をむき、芽は2センチほど残して斜めに切り、水にさらす。
  2. 2 鍋にくわいとたっぷりの水を入れて火にかける。沸騰したら10分ぐらい茹でる。
  3. 3 小鍋にだし汁、酒、みりんを入れて火にかけ、茹でたくわいを入れ、弱めの中火で10分ぐらい煮る。
  4. 4 醤油を加えてさらに弱火で10分ぐらい煮る。火を止めたら煮汁につけたまま粗熱を取る。
  5. 5 くわいを小さめの容器に移し、煮汁が全体にかぶるようにする。
  6. 6 数時間煮汁につけて味を染みこませたらできあがり♪

きっかけ

母が毎年お正月に煮てくれるくわいが大好きです。今年は自分で作ってみました♪

おいしくなるコツ

煮汁につけて味をしっかり染みこませるのが美味しくなるコツです♪茅乃舎だしを使っています。

  • レシピID:1180003046
  • 公開日:2012/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
くわいの煮物
ky_lin
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る