レンコンのきんぴら レシピ・作り方

レンコンのきんぴら
  • 約15分
PON-PON-PANDA
PON-PON-PANDA
シャキシャキして美味しいです!

材料(2〜3人分)

  • 水煮れんこん 100g
  • こんにゃく 2分の1枚
  • 人参 50g
  • 小さじ1
  • ※酒、みりん、醤油 各大さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • ごま 小さじ1

作り方

  1. 1 れんこんは縦半分に切り、薄切りにする。
    こんにゃくと人参は短冊切りにする。
  2. 2 フライパンを温め油をしいて、1の具を炒める。
  3. 3 油が回ったら※を入れて、中火で炒め煮する。
  4. 4 具に火が通ったら、風味付けにごま油とごまを振る。

きっかけ

れんこんがあったので!

おいしくなるコツ

輪切りの唐辛子を入れても美味しいです!

  • レシピID:1170023335
  • 公開日:2021/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
レンコンのきんぴられんこん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ひとりぶんごはん
    ひとりぶんごはん
    2022/02/06 09:15
    レンコンのきんぴら
    おはようございます♪ごぼうも入れてから増しして、おいしくいただきました。^_^♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る