アプリで広告非表示を体験しよう

スチーマーで簡単!きのこのおかか和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なしなしこ
簡単にささっとできる1品です!お弁当のおかずにも!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

しめじ
半株(60g程度)
舞茸
半株(60g程度)
えのき
半株(100g程度)
○かつおぶし
1袋(2.5g)
○めんつゆ2倍濃縮タイプ
小さじ2
○ごま油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶなしめじ、舞茸は軸を切り、手でさいて食べやすい大きさにします。えのきは軸を切り、長さを半分にしてから、さきます。
  2. 2
    手順1をスチーマーに入れ、電子レンジ600wで3分加熱します。加熱後出てきた水分をきります。(火傷に注意してください)
  3. 3
    手順2に○をまんべんなくふりかえて、和えたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

スチーマーで加熱後出てきた水分を水切りすることで水っぽくならずに食べれます。

きっかけ

お弁当のおかずにささっと作りたかったことがきっかけです。

公開日:2021/02/10

関連情報

カテゴリ
まいたけお弁当のおかず全般かつお節(鰹節)しめじえのき

このレシピを作ったユーザ

なしなしこ 簡単にできるレシピ、おもてなしレシピ、残り物活用レシピ、などをご紹介できればと思います。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/11 17:12
舞茸とエリンギで。 美味しかったです!
LisaLisa
エリンギも良いですね!レシピみて頂いてありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする