油揚げの巾着煮 レシピ・作り方

油揚げの巾着煮
  • 約30分
  • 300円前後
conori8282
conori8282
子どもに人気!色んな野菜を入れても良いですよ。お弁当のおかずにもピッタリです♪

材料(4人分)

  • 油揚げ 4枚(大きいものなら2枚)
  • 人参 1/2本
  • たまご 4個
  • 出し汁 150㏄
  • きび砂糖 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 小さじ1
  • 醤油 大さじ3
  • 大さじ2

作り方

  1. 1 油揚げは油抜きをして端を切り落として袋状に開く(切り取った端は使います)。
  2. 2 人参は細切りにしておく。
  3. 3 1の中に2の人参の1/4量と油揚げの切れ端を入れ、割ったたまごを流し入れる。
  4. 4 3の揚げの上部を爪楊枝で留める(写真参照)。
  5. 5 小鍋に出し汁、砂糖、みりん、酒、醤油を入れて煮立たせて そこへ4を静かに並べて蓋をして煮る。
  6. 6 たまごに火が通った辺りで味が全体に行き渡るよう、向きを変えて煮含める。
    煮汁が無くなったら火を止める。

きっかけ

母がよく作ってくれました。

おいしくなるコツ

味が染み込むまでじっくり煮て下さい。いんげん、きのこ類を入れても良いです♪

  • レシピID:1170010925
  • 公開日:2015/12/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げゆで卵にんじん
conori8282
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る