簡単♪カラッと揚げるししゃも唐揚げ レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
ししゃもに塩コショウし、5分ほど置きます。
少し強めにかけたほうが味が染みておいしいです。 - 2 ししゃもに片栗粉をまんべんなくまぶします。
- 3 フライパンに油を、ししゃもが半分隠れるくらいまで入れ、中火で170度位になるまで熱します。
-
4
十分に油が温まったら、ししゃもを入れて揚げていきます。
片面にしっかり火が通るまでは動かさずに見守ります。 - 5 片面に焼き色がついたら、ひっくり返して、きつね色になったらできあがり♪
きっかけ
ししゃもが安かったので簡単に唐揚げにしてみました
おいしくなるコツ
揚げているときにいじりすぎると、おなかが破裂したりするので、火が通るまでじっくり待って裏返すときれいにいきます!
- レシピID:1170005326
- 公開日:2012/04/22
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- ししゃも
- 料理名
- ししゃもの唐揚げ
レポートを送る
26 件
つくったよレポート(26件)
-
びちみ2021/02/04 09:13子供に給食で食べて美味しかったとずっと言われていてやっと作ってみました。簡単だしすごく美味しかったです!今後はししゃもの出番が増えそうです^_^
-
manamiyy2021/01/05 19:48ちょっと揚げ過ぎてしまいましたが美味しく出来ました!
簡単にできて嬉しいです -
にんにんたろう2020/08/25 19:07息子がパクパク食べてくれました。美味しかったです!
-
あんぽんたん06072020/08/20 21:58少し片栗粉足りなかった様ですが
美味しく出来ました。頭からしっぽまでぜーんぶ食べられますね
頭からしっぽまで食べられるので、カルシウムもバッチリ☆