クミン味噌ディップで温野菜 レシピ・作り方

クミン味噌ディップで温野菜
けふみ
けふみ
写真は、ブロッコリーの茎と紅大根の先っちょもです。

材料(2人分)

  • お好みの野菜 適量
  • 例)ブロッコリーの茎 1/2本分
  • 例)大根の先っぽ 4cm
  • 味噌 大さじ1
  • 大さじ1
  • クミンシード 大さじ1/2

作り方

  1. 1 小さい器に酒とクミンを入れて、レンジに30秒かける。味噌を溶き入れて、レンジに10秒かけて練り、また10秒かけて練る。
  2. 2 野菜は、食べやすい大きさに切る。
    例)
    ブロッコリーの茎は、5mm位の輪切り。大根は、縦半分にしてから、縦に厚さ5mm位に切る。
  3. 3 野菜をレンジに3~4分かけて火を通す。
    1をつけて食べる。

きっかけ

クミンが余っていたので

おいしくなるコツ

レンジにかける時間は、野菜の種類、大きさによって調整してください。 じゃがいもや里芋、きゃべつ、人参などお好みの野菜でどうぞ。

  • レシピID:1170004262
  • 公開日:2012/01/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜に合うタレ
関連キーワード
ヘルシー エスニック カレー スパイシー
料理名
クミン味噌ディップ添え温野菜
けふみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る