サラダ鮭ちらしずし レシピ・作り方

サラダ鮭ちらしずし
けふみ
けふみ
野菜も一緒に取れて、彩りもきれいです。マヨネーズも酢飯に良く合います。

材料(4~5人分)

  • 塩鮭 2切れ
  • 3合
  • 昆布茶 小さじ1/2
  • 玉ねぎ 小1個
  • 大さじ1
  • ★酢 大さじ4
  • ★砂糖 大さじ2
  • ★塩 大さじ1/2
  • レタス 2~3枚
  • お好みの野菜 適量
  •  (ミニトマトやニンジン、パプリカなど) 適量
  • マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1 玉ねぎは縦に6から8等分に切り、繊維と直角に薄切りにする。★を合わせて、玉ねぎを浸し、たまに上下を返す。
  2. 2 米を研ぎ、寿司用のメモリまで水を入れ、昆布茶も入れ、軽く混ぜてからスイッチを入れる。
  3. 3 深皿に塩鮭を入れ、酒をふり掛けて、鮭にラップがつかないように、ラップをして2分位レンジにかける。
  4. 4 鮭に火が通ったら、骨と身を外し、身をほぐし、出た汁につけて、ラップをしてそのまま冷ます。
  5. 5 レタスは縦に3等分にしてから、千切りにする。あればミニトマトを半分に切り、人参などは千切りにする。
  6. 6 ご飯が炊けたら、【1】をかけて、うちわであおぎながら着るように混ぜる。
  7. 7 【4】も加えて、さっくりと混ぜる。
  8. 8 器に盛り、野菜を盛り、マヨネーズをかける。

きっかけ

野菜も一緒に取れるちらしずしを作ってみました

おいしくなるコツ

写真はレタスだけですが、他の色の野菜を入れると見た目がもっとにぎやかになります。

  • レシピID:1170000733
  • 公開日:2011/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
和食 混ぜご飯 パーティー ごちそう
料理名
ちらし寿司
けふみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る