化学調味料不使用 鶏もも肉の山椒味噌焼き レシピ・作り方

化学調味料不使用 鶏もも肉の山椒味噌焼き
  • 1時間以上
  • 300円前後
PK58
PK58
青唐辛子が効いた辛口の山椒味噌で漬けた、鶏もも肉のグリル。和風のお弁当にもぴったりです。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 1枚
  • 青唐辛子と山椒の味噌ペースト
  • レシピID1160048042 大さじ1

作り方

  1. 1 鶏もも肉は均一の厚さになるよう庖丁で開いておく。両面にフォークを刺しておく。
  2. 2 青唐辛子と山椒の味噌ペースト(レシピID1160048042)をまんべんなく塗りラップで包み、一晩冷蔵庫で寝かす。
  3. 3 余分な味噌を落とし、魚焼きグリルで、皮目を下にして弱目の火で10分くらいじっくり焼く。焼き色がついて脂が滲み出てきたら、ひっくり返して皮面を焼き色がつくまで焼く。コゲに気をつける。

きっかけ

先日作った青唐辛子と山椒の味噌ペーストを使ってみたくて。

おいしくなるコツ

味噌は焦げやすいので、火加減に注意してください。 焦げやすい皮面が短時間で焼けるよう、赤身の方をじっくり焼くとコゲ対策になります。

  • レシピID:1160048077
  • 公開日:2020/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉スパイス&ハーブ味噌化学調味料を使わない
PK58
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る