簡単に♡ごま油香る♪水菜と塩昆布の和え物 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
水菜は2~3センチの長さに切り、スチームケースに入れて
レンジで600w1分30秒加熱する -
2
水菜を軽く絞り(この時重さを測ったら80gでした)器にいれる
塩昆布と炒りごま、ごま油を
加え混ぜたら完成です -
3
沢山の作レポ有り難うございます♥
レシピ写真変更しました
2018.11.30
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- その他の和え物
- 料理名
- 水菜と塩昆布の和え物

やなママ☆
楽天レシピから発売されているレシピ本
*100万メニューからみんなが選んだ人気おつまみベスト50*にマイレシピの[簡単おつまみ♡白ネギのベーコン巻き]が掲載されました。
いつもマイページを閲覧して頂いている皆様のお陰です♡心より感謝しております♡
これからも、日々精進して参ります♡有難うございました♡
夫が趣味で、近所の農家さんに教わりながら野菜を育てています。私は畑には行かず料理担当です♪
レポートを送る
108 件
つくったよレポート(108件)
-
抹茶ちょこれぇと2024/06/13 20:20レンジで作れておいしい!塩昆布とごま油のおかげでもりもり食べられます。
-
TUKU2023/10/17 18:51あと1ピンで、助けられました。簡単でおいしかったです。
-
かしよめ2023/09/11 18:33美味しくできました。ありがとうございました。
-
mikanbatake2023/05/14 20:49土で栽培した水菜が、えぐみがあって困っていたのですがこちらでおいしくいただけました!ごちそうさまでした。
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)