キャベツのアンチョビソテー レシピ・作り方

キャベツのアンチョビソテー
  • 約15分
  • 300円前後
日比埜和花
日比埜和花
和と洋の融和レシピ♪缶詰オイルもむだにしません~。

材料(2人分)

  • キャベツ 小5枚
  • 長ねぎ 1/2本
  • バルサミコ酢 小さじ2
  • 日本酒 小さじ2弱
  • アンチョビ 3尾
  • アンチョビが浸けてあったオイル 缶に残っているだけ
  • 白ゴマ(炒り・擂り) あわせて大さじ1と1/2

作り方

  1. 1 キャベツは手で大き目に千切り、長ねぎは斜め切りにする。
    フッ素加工フライパンにしきつめ、アンチョビの油をふりかける。バルサミコ酢、酒もかけ、蓋をして火にかける。
  2. 2 時折揺らしながら、中火で蒸し煮にし、キャベツが透き通ってきたらほぐしたアンチョビをくわえて、混ぜずに再び蓋をする。
  3. 3 野菜から水気が出てじゅうじゅう音がしたら、蓋をあけて強火で混ぜ炒める。
    途中で白ごまをふり、水気が飛んで煮詰まるまで炒めたら、できあがり。

きっかけ

アンチョビオイルをつかった油っこくないメニューを目指しました!

おいしくなるコツ

こつはバルサミコ酢!アンチョビフィレの尖った塩辛さをマイルドにしてくれます。 独特の酸っぱさや香りが魅力のバルサミコ酢ですが、今回は隠し味の役割です~。苦手な方も、食べられると思います^^

  • レシピID:1160010670
  • 公開日:2013/11/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツ
関連キーワード
フライパンだけでおつまみ フライパン一つでできる 簡単 缶詰
料理名
炒め物
日比埜和花
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る