漬物にも使える!シソの塩漬け レシピ・作り方

漬物にも使える!シソの塩漬け
  • 約1時間
  • 100円以下
薬膳アドバイザーの無添加レシピ
薬膳アドバイザーの無添加レシピ
赤しそを塩漬けにすれば、長期保存も可能!漬物に使えます。おにぎりの具にも。

材料(2人分)

  • 赤しそ 200g
  • 塩(アク抜き用) 10g
  • 20g
  • 80ml
  • 100ml

作り方

  1. 1 塩、水、酢を混ぜ軽く煮立てたら、冷ましておく。
  2. 2 赤しそはよく洗い、水気を切る。
  3. 3 赤しそに塩(アク抜き用)を入れ、よく揉み込む。水とアク(泡)が出てきたら、軽く水で洗い、よく絞る。
    ※アクが苦手なので、私はここで水で洗っています。
  4. 4 容器に1と3を入れて、1日漬け込んだら完成!
  5. 5 冷蔵庫で2ヶ月ほどを目安に使い切ります。

きっかけ

赤シソの保存食を作りたくて

  • レシピID:1150022232
  • 公開日:2021/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
薬膳アドバイザーの無添加レシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る