ほろほろ豚の角煮 レシピ・作り方

ほろほろ豚の角煮
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
tamagoromaru
tamagoromaru
自宅で簡単ほろほろな豚の角煮!

材料(3人分)

  • 豚肉ブロック(肩) 400グラム
  • ネギ(緑部分) 2本分
  • ゆで卵 4個
  • ごぼう 半本
  • しょうが 1個
  • しょうがの皮(2回にわけて使う) 1個分
  • おおさじ3
  • めんつゆ 大さじ7
  • 砂糖 小さじ2
  • 好みで和からし 小さじ1/2

作り方

  1. 1 豚肉を水から火にかけます。
    強火で10分くらいしょうが皮(1/2)を入れて煮ます。
    煮たって灰汁が出たら、火を止めて肉をザルへ。
  2. 2 鍋はきちんと洗い、ざるにあげた豚肉は一度水でさっと洗う。

    生姜の皮(1/2)は捨てる。
  3. 3 豚肉をもう一度水から火にかけます(水は豚肉がかぶるくらい)。残りの生姜の皮と豚肉を入れて再び中火~強火で10分~15分煮ます。
  4. 4 再び豚肉をざるにあげ、鍋を洗います。
    生姜の皮は捨てます。

    灰汁が沢山ついているようなら、豚肉を少し水で流します。
  5. 5 再び豚肉を水から煮ます。

    この時に、酒、一口サイズの生姜、ゴボウを入れます。
  6. 6 中火~強火で15分ほど煮たら、めんつゆ、砂糖を入れます。
    ゆで卵もここで入れます。
  7. 7 キッチンペーパーに指で穴をあけて落し蓋代わりにし、15分ほど煮ます。爪楊枝で肉をさして柔らかめになっていたら、キッチンペーパーとってネギを入れます。
  8. 8 弱火で20分ほど煮ます。
  9. 9 火を止めたら、ふたをしたまま1-2時間放置します。(味をしみこませるため)

きっかけ

肩肉が安かったから

おいしくなるコツ

味がしみこむまでまつこと

  • レシピID:1150016262
  • 公開日:2020/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理日本酒に合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)長ネギ(ねぎ)豚の角煮
関連キーワード
豚の角煮 豚肉 角煮 つまみ
料理名
ほろほろ豚の角煮
tamagoromaru
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る