簡単!膾のリメイクちらし寿司 レシピ・作り方

簡単!膾のリメイクちらし寿司
  • 約10分
  • 300円前後
tamagoromaru
tamagoromaru
切って、混ぜて、のせるだけ。
お正月のあまりで簡単リメイクちらし寿司

材料(1~2人分)

  • ご飯 1杯半分
  • 大根人参生姜の膾 大さじ3~
  • のり 4分の1
  • 鰻の蒲焼き 8分の1
  • 1個
  • 山椒 1つまみ

作り方

  1. 1 なますはお酢(水分)をきって、刻みます。

    卵は薄焼きに焼き、薄切りにします。

    のりも刻んでおきます。
  2. 2 炊きたてのご飯に、刻んだ膾を混ぜます。お皿に平らにしき、薄切りにした卵焼きをのせます。

    温めた鰻の蒲焼きをのせ、山椒、きざみのりをのせたら出来上がり。

きっかけ

残った膾をどうしようかと悩み、ご飯に混ぜて酢飯にしました。

おいしくなるコツ

水分をしっかりきらないと、びしゃびゃになります。 我が家はうなぎでしたが、酢飯を膾でつくったら、残った鮪、サーモン、イクラ等を乗せても美味しいと思います。

  • レシピID:1150013079
  • 公開日:2018/01/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
関連キーワード
ちらし寿司 リメイク料理 お正月料理
料理名
膾リメイク料理、ちらし寿司
tamagoromaru
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る