角麩とごぼうの煮物 レシピ・作り方

角麩とごぼうの煮物
  • 約15分
  • 500円前後
tamagoromaru
tamagoromaru
愛知の家庭料理、角麩の優しい味の煮物

材料(2-3人分)

  • 鶏のもも肉 150g
  • 牛蒡 1本
  • 人参 1本
  • えのき 1束
  • いんげん 50-100g
  • 200ml
  • 麺つゆ 大さじ5
  • 砂糖 小さじ1-2

作り方

  1. 1 鶏肉は1口小に切ります。
    ゴボウ、人参は薄切りにします。えのきは、下を落とし、半分に切っておきます。いんげんも半分にきます。
  2. 2 鶏肉をごま油で炒めます。火が通ったら、牛蒡、人参を入れ油を絡ませます。
    水を入れひと煮たちします。
  3. 3 あくを丁寧にとり、砂糖、麺つゆで味付けします。

    最後にいんげん、えのきを入れて、蓋をして10分程煮込んだら出来上がり。

きっかけ

角麩をお土産で頂きました。

おいしくなるコツ

余計な味付けはせず、麺つゆと砂糖だけでも美味しく頂けます。

  • レシピID:1150011276
  • 公開日:2016/07/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物ごぼう日本酒に合うおつまみ
関連キーワード
角麩 牛蒡 煮物 えのき
料理名
角麩と牛蒡の煮物
tamagoromaru
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る