∝シークワーサーシカク豆餃子∝ レシピ・作り方

∝シークワーサーシカク豆餃子∝
  • 約15分
  • 300円前後
skip right
skip right
シークワーサー醤油たれアレンジで、シカク豆餃子新発窟

材料(3~4人分)

  • キャベツ 3~4枚
  • アサツキ 5~6本;30g
  • シカク豆 2~3本;15g
  • 塩水 350ml
  • 豚挽肉 300~350g
  • 塩胡椒 少々
  • 大蒜 小匙0.5~1
  • 生姜と汁 15ml
  • ラー油代用;胡麻油と唐辛子 30mlと1本
  • 餃子の皮 24~30枚
  • サラダ油 35ml
  • ウコン 小匙1
  • 焼き水 30~50ml
  • 薄力粉 小匙1
  • ラー油代用 15ml
  • お醤油 30ml
  • シークワーサー汁 1個分15~20ml

作り方

  1. 1 キャベツ3~4枚、アサツキ5~6本、シカク豆2~3本、塩水350mlに入れ、5~10分待つ
  2. 2 豚挽肉350gと絞った1の野菜と混ぜ、塩胡椒少々、大蒜小匙0.5、生姜と汁15ml、唐辛子1本と胡麻油30mlオイル
    と練る
  3. 3 味を整え、餃子の皮24~30枚位にくるんで包む
  4. 4 フライパンに油35ml入れ、包んだ餃子を並べ、ウコン小匙1入れ強火を3分~4分通す
  5. 5 餃子の底に火が通ってから
    水30ml~50mに薄力粉小匙1溶きフライパンに入れ、蓋閉じる
  6. 6 中火で水気がなくなるまで3分火を通す
  7. 7 蓋を開け、ラー油;なければごま油30mlに唐辛子1本漬け7~8時間保存品を15ml乗せる
  8. 8 火が通ってからお皿に乗せシークワーサー汁1個分絞る
    醤油たれに絞ってもよい
  9. 9 醤油30mlとシークワーサー汁で餃子を戴く

きっかけ

肉としかく豆とあさつき葱と唐辛子ごま油にシークワーサー果汁醤油たれ

おいしくなるコツ

お肉たっぷり入れ、スタミナ向上、シークワーサーポン酢で戴く

  • レシピID:1150002747
  • 公開日:2011/09/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
餃子の皮 キャベツ シークワーサー シカク豆
料理名
∝シークワーサーシカク豆餃子
skip right
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る