フライパンで鰆の南蛮漬け レシピ・作り方

フライパンで鰆の南蛮漬け
  • 約10分
  • 300円前後
Polaris36
Polaris36
フライパンで揚げ焼きするので とても簡単❗

材料(3人分)

作り方

  1. 1 Aを合わせて ひとわかししておく。
  2. 2 玉ねぎは 皮を剥き 薄く切り 人参も皮を剥き 千切りに ほうれん草は 2本を綺麗に洗って 3cm長さに切り サッと湯掻いておく。
  3. 3 鰆は 骨の無い方を選び 1切れ3等分に切り 酒につけておき (5分)くらい キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
  4. 4 拭き取った3に 片栗粉を満遍なくまぶし フライパンに油を2cmくらい入れ170℃に熱し
    まぶした 鰆を一切れずつ入れます。裏表揚げます。

    揚げた鰆を 網の上で 油を落とします。
  5. 5 1のトレーの中に 2と4を漬け込みます。
    1時間くらい漬け込んでおくと
    美味しくなります。
  6. 6 器に盛り付け出来上がりです。

きっかけ

家族の定番の料理で リクエストを貰ったので。

おいしくなるコツ

鰆は 片栗粉をまぶして カラッと揚げると とても美味しいです。

  • レシピID:1140056085
  • 公開日:2022/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さわら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • corgi22
    corgi22
    2022/04/16 21:11
    フライパンで鰆の南蛮漬け
    大変参考になりました。おいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る