月見きつねうどん レシピ・作り方

月見きつねうどん
  • 約30分
  • 300円前後
わんなん
わんなん
時間のある時にアゲを煮ておくと便利です

材料(2人分)

  • うどん(乾麺) 200g
  • 800cc
  • だしパック 1個
  • ◎塩 ひとつまみ
  • ◎みりん 大匙1
  • ◎薄口醤油 大匙2
  • 寿司揚げ 4枚(写真は6枚で作っています)
  • ⚫醤油 大匙3
  • ⚫みりん 大匙3
  • ⚫花見糖 大匙5
  • ⚫水 400cc
  • 2個
  • ほうれん草 2株

作り方

  1. 1 寿司揚げに分量外の熱湯をかけて油抜きする
  2. 2 小鍋に寿司揚げと⚫印の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして15分ほど煮る
  3. 3 別の鍋で半熟のゆで卵を作る(ダイソーのエッグタイマーを使うと便利です)
  4. 4 ほうれん草をざく切りにしてシリコンスチーマーに入れ、レンジで1分半チンする
  5. 5 別の鍋に水とだしパックを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして5分ほど煮出し、だしパックを取り出す
  6. 6 5に◎印の材料を入れる
  7. 7 別の鍋に分量外の水をたっぷり入れて沸かし、うどんを茹でる
  8. 8 うどんが茹で上がったらザルにあけ、流水でしめる
  9. 9 うどんを器に盛る
  10. 10 6のスープを注ぎ入れる
  11. 11 2の寿司揚げをのせる
  12. 12 4のほうれん草をのせる
  13. 13 3のゆで卵をのせたら完成

きっかけ

きつねうどんが食べたくなったので

おいしくなるコツ

食べる時に七味をかけても◎

  • レシピID:1140055161
  • 公開日:2021/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きつねうどん
わんなん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る