簡単ジューシー唐揚げ レシピ・作り方

簡単ジューシー唐揚げ
  • 約1時間
  • 500円前後
momomy
momomy
ほんのちょっと手間をかける事でやわらかジューシーな仕上がりに。
フライパン5mm程度の油で揚げ焼きにするので、後片付けも楽です。

材料(2人分)

  • とりもも肉 2枚(約400g)
  • ◉醤油 大さじ1
  • ◉塩 小さじ2
  • ◉料理酒 大さじ2
  • ◉ごま油 大さじ1
  • ◉にんにくチューブ 大さじ1
  • 片栗粉 大さじ5
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 お肉の両面を全体的にフォークでブスブス刺す。めっちゃ刺す!
    面倒ですが、この一手間で調味料がしっかりしみて柔らかくジューシーになります。
  2. 2 こういう、ブニブニしている余計な油は取り除いておいた方が舌あたりも良くなります。
  3. 3 お肉をカットしていく。
    薄さ2cm以内・最大幅4cm以内くらいにしておくと、少ない油でも火が通りやすいのでオススメ。
  4. 4 ボールにお肉と◉を全て入れてよく揉み込み、冷蔵庫で30分ほど寝かせる。
  5. 5 お肉を冷蔵庫から出して少し混ぜ、ザルにあげて軽く水気を切る。
  6. 6 お肉をボールに戻して片栗粉を入れ、粉っぽさが無くなるまで揉み込む。
  7. 7 フライパンに底から5mm程度の高さになるようサラダ油を入れ、中火で熱する。
  8. 8 フライパンの油に菜箸の先端をつけて、軽くブクブクと泡立ったら温まった合図!
    激しくブクブク泡立ったら温め過ぎなので、一度火を消して覚ましてから温めなおしてください。
  9. 9 お肉同士が重ならないようにフライパンに入れ、2〜3分揚げ焼きにする。
  10. 10 裏返してさらに2〜3分焼き、両面カラッときつね色になったら完成!
  11. 11 お好みでレタスやミニトマトをそえてどうぞ。

きっかけ

しっかり味でジューシーな唐揚げが食べたくて。

おいしくなるコツ

とにかく根気よくブスブス刺す…て事くらいですw 面倒な方は包丁でも良いですが、怪我には気をつけてくださいね〜。

  • レシピID:1140039260
  • 公開日:2020/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ鶏もも肉片栗粉
momomy
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る