生しょうゆ糀で赤魚の煮付け レシピ・作り方

生しょうゆ糀で赤魚の煮付け
  • 約10分
  • 500円前後
Polaris36
Polaris36
塩焼きの魚類がいつも多いので、たまには、甘く煮付けた魚も美味しいかな?特にしょう油糀が入っているので、まろやかになりました。

材料(4人分)

  • 赤魚 4切れ
  • 塩わかめ(水で洗っておく) 4人分
  • プラス糀 生塩糀 大匙2
  • (調味料)
  • 水(還元水) 300cc
  • 大匙2
  • 生姜(チューブ) 2センチ
  • みりん 大匙2
  • 三温糖 大匙2
  • 減塩醤油 大匙1

作り方

  1. 1 赤魚は、綺麗に洗って、包丁で切り込みを入れておく。
    キッチンペーパーで拭いておく。
  2. 2 調味料を合わせておく。
  3. 3 2の中に、1をと水で戻したワカメを入れて煮ます。
    5分間くらい。

    落し蓋をして、弱火で味を含ませます。
    (3分くらい)
  4. 4 赤魚が煮えたら出来上がりです。

きっかけ

生しょうゆ糀で味付けしたら、美味しいかな〜と思って。

おいしくなるコツ

3の工程の時、最初から強火で炊かない、煮崩れしてしまいますから。

  • レシピID:1140011511
  • 公開日:2013/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
赤魚
料理名
生しょうゆ糀で赤魚の煮付け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • Polaris36
    Polaris36
    2014.01.05 23:17

    お気に入りに登録ありがとうございます。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る