まるでケーキのような伊達巻 レシピ・作り方

まるでケーキのような伊達巻
  • 約1時間
  • 500円前後
Polaris36
Polaris36
甘さ控えめの、優しい味の優しい色の伊達巻が出来ました。

材料(数人分)

  • (ケーキ型18㎝角の型)
  • はんぺん 110g
  • ヨード卵(光) 5個
  • ①みりん 大さじ1
  • ②砂糖(てんてきの糖) 大さじ4(60cc)
  • ③酒 大さじ1
  • ④薄口醤油(かがや) 大さじ1/2
  • ⑤塩 少々

作り方

  1. 1 卵一つと、はんぺんをプロセッサーにかけ、残りの卵と②を加えて、さらに混ぜる。
    ※ケーキ型の中に、オーブンぺーパーをしておく。
  2. 2 ①③④⑤を入れてまた混ぜる。はんぺんのかたちがなくなっていればよい。ケーキ型に流し入れる。
  3. 3 170℃に、温めておいたオーブンで、20分焼く。(焦げ目をつけたい人は、30分くらいに延長して下さい)
  4. 4 鬼すだれ(巻き寿司用)に、とって内側に切り目をいれて巻いていく。
  5. 5 渇くと思ったら、サランラップを巻いて、冷蔵庫で冷ます。約3時間くらい。
  6. 6 切る前の、写真です。
    ロールケーキは、上手くいかないけど、伊達巻はなんとか♪
    味見味見とついつい手が出てきます(笑)

きっかけ

スーパーの伊達巻の値段に、驚いて!頑張ってトライしてみようと。卵だけいつもよりはりこみました。

おいしくなるコツ

砂糖の分量を増やすことで、美味しさが違ってきます。

  • レシピID:1140004927
  • 公開日:2011/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
まるでケーキのような伊達巻
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る