シリコンスチーマーで★豚キム玉丼。 レシピ・作り方

シリコンスチーマーで★豚キム玉丼。
  • 5分以内
  • 100円以下
さくらまこ。
さくらまこ。
シリコンスチーマーを使えば、男子ごはんの豚キムチも、やさしい味わいになります。さらに玉子も加えて、ふんわり感をプラスしてみました♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 豚肉とキムチは食べやすい大きさに、ねぎは5mmくらいに斜め切りにします。豚肉には少々塩を振り、下味をつけておきます。

    玉子はよく溶き、しょうゆ少々とごま油を数滴加えておきます。
  2. 2 シリコンスチーマーに、全部の材料を入れて、レンジで2~3分温めます。

    火が通っているのを確認しながら軽く混ぜ、白ごはんの上に盛り、白ごまを散らして完成です♪
  3. 3 ★うちのレンジは500wで3分で完成でした。

    ★うちのシリコンスチーマーは、いつも一番下の材料が最後に火が通るようなので、ふわふわにしたい溶き玉子を一番最初に入れました。

きっかけ

あり合わせ材料のランチです。

おいしくなるコツ

豚肉の下味の塩、玉子に入れるしょうゆの分量は、お使いのキムチの塩分によって調節して下さいね。 (もちろん食べる時に塩を振ってもいいと思います。) また、キムチが薄味だったり甘酸っぱいタイプの場合は、コチュジャンを少し加えるとコクが出ます。

  • レシピID:1140001107
  • 公開日:2011/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
豚キムチ キムチ 韓国
料理名
豚キムチ、玉子丼
さくらまこ。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る