焼き厚揚げ☆えのきのあんかけ レシピ・作り方

焼き厚揚げ☆えのきのあんかけ
  • 約10分
  • 300円前後
ekubom
ekubom
あんかけは 出汁で色んな味付けが出来ます。
今回は鶏ガラスープで(^O^)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ネギを小口切りにしておく。
    えのきは 石づきを取り半分の長さに切る。

    厚揚げの厚みを半分に切る。

    (火が通りやすく 香ばしく焼く為)
  2. 2 厚揚げを焼きます。
    フライパンに油をひき 両面に焼き色が付くまで 中火で ゆっくり焼く。
    焼き色が付いたらOKです。
  3. 3 鍋に水を入れ 沸騰したら
    えのき、鶏ガラスープ、醤油、生姜を入れて しばらく煮る。
  4. 4 器に 片栗粉と水(1:1)を入れて よく混ぜる。

    いったん火を止め 水溶き片栗粉を鍋に少しづつ回し入れます。
  5. 5 水溶き片栗粉を入れたら 強火にして とろみがついてきたら 更に1分くらい煮る。

    器に 厚揚げを盛り上から えのきのあんかけをかけて ネギを乗せたら出来上がり!

きっかけ

あんかけが好きなので作りました(^-^)

おいしくなるコツ

厚揚げを強火で焼かないようにする。 片栗粉を入れる時は いったん火を止めて下さいね。

  • レシピID:1130011251
  • 公開日:2018/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る