【子どもとシェア】簡単にんじんサラダ レシピ・作り方

材料(2+子ども1人分)
作り方
- 1 人参は5mm角位の千切りにして、大きめのボールに入れ少量の水を振ってラップをして電子レンジにかけます。1分×3~5回程。1回ごとに混ぜながら。
- 2 取り分ける子どもに合わせてしんなり~柔らかくなったら、マヨネーズ大1を加えて混ぜ、取り分けます。
-
3
【子どもに取り分け】
②のにんじんに離乳期に合わせた量&形状のツナを加えて完成です。 - 4 ②の残りに、残りのマヨネーズ大2と、③の残りのツナを加えて混ぜ塩こしょうで調味して完成。
きっかけ
美味しいにんじんに出逢って、このところにんじんづいている息子のために。
おいしくなるコツ
大人は、塩こしょうの代わりにポン酢を加えてもおいしいです。 取り分けないor幼児食以降であれば、①でレンジではなく、小さじ1/2程の塩でしんなりするまで揉んでもいいですね。
- レシピID:1130000796
- 公開日:2011/02/21
関連情報
- 料理名
- にんじんとツナのサラダ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
大人はマヨポン酢にしてもおいしいですよ。