旨みたっぷり!白菜と豚肉のだしたっぷり鍋♪ レシピ・作り方

旨みたっぷり!白菜と豚肉のだしたっぷり鍋♪
  • 約15分
micokampopc
micokampopc
子供がおいしく野菜を食べられて、風邪やインフルエンザの予防もできるものを!と思い考案しました^^ごはんに合います!

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 水500mlに昆布、かつお、いりこなどでだし汁をとる。
    干し椎茸をいっしょに入れておく。(椎茸に十字切り込みを入れるとおしゃれ)
  2. 2 白菜を1枚ずつ広げて、縦半分に切り、豚肉(酒塩で下味をつけたもの)を挟んでいく。
    肉ごと横半分に切るとバラけにくい^^
  3. 3 2の豚肉と白菜をはさんだもの、人参(輪切り)を鍋にしきつめる。1のだし汁としいたけを入れる。
  4. 4 3の鍋に、酒、しょうゆ、みりんを2:2:1の割合で入れ、沸騰するまで中火で煮込む。沸騰したら、アクをとり、弱火に。
  5. 5 白菜の芯がしんなりし、人参がやわらかくなったら、火を止め、味をしみこませる。(30分)食べる直前に温めれば、できあがり!

きっかけ

豚肉のだしと、椎茸昆布だしの旨みをすいこんだ白菜は、どれだけでも食べられるおいしさ!だし汁のカルシウムと椎茸エキスで風邪、インフルエンザ予防にも!

おいしくなるコツ

だしをしっかりとることが、ポイント!しめじやえのきなどを加えてもGOOD!みりんを少量加えれば、子供が大好きな味に^^

  • レシピID:1130000403
  • 公開日:2011/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜と豚肉のかさね煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る