圧力鍋で作る白ネギの味噌汁(あげ、カニカマ、豆腐) レシピ・作り方

圧力鍋で作る白ネギの味噌汁(あげ、カニカマ、豆腐)
  • 約15分
  • 300円前後
yu.32
yu.32
圧力鍋で柔らかくトロトロになった白ネギが絶品です。寒い冬の日が似合うお味噌汁です

材料(3人分)

  • 白ネギ 1/2本
  • うすあげ 1枚
  • だしの素(あごだし顆粒) 1個(4g入)
  • 400g+200g
  • 味噌 大さじ2
  • カニカマ 1パック(3本入)
  • 豆腐 150g
  • 白ネギの青い部分(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1 【準備】豆腐は水切りして3等分に、白ネギは1cm位の斜め切り、(仕上げ用に青い部分を適量薄切り)うすあげは3等分に切る。
    カニカマとうすあげはザルにのせて、熱湯を回しかけておく
  2. 2 圧力鍋に白ネギ、うすあげを入れ中火にかけて焼き付ける。
    2〜3分程焼いて薄く焼き色が付いたら水400g、だしの素を加えて蓋をして5分(ピンが上がってからの時間)加圧する
  3. 3 加圧が収まったら蓋を開けて水200g、味噌、カニカマ、豆腐を加えて(味噌は溶きながら入れる)温める。お椀によそい、ネギ(青い部分)をのせる

きっかけ

ツヤツヤの立派な白葱を買ったのでトロトロのお味噌汁にしてみたくて作りました

おいしくなるコツ

☆白ネギは大きさによりお好みで量を調節してください ☆具材は大きめに切り、カニカマもほぐさず大きいまま使うと盛り付けも楽で綺麗です ☆すった生姜を入れたり、ゆずを絞っても美味しいです

  • レシピID:1120025140
  • 公開日:2021/11/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜の味噌汁長ネギ(ねぎ)
yu.32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る