アプリで広告非表示を体験しよう

大根の皮と桜えびのふりかけ☆彡 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆まさ☆雅☆
剥いた大根の皮には、栄養たっぷり!
捨てずに食べましょう。
桜えびを入れて、カルシウムも一緒に☆
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

大根皮
100~150g
桜えび
10~15g
砂糖
大さじ1.5杯
しょうゆ
大さじ1杯
ごま油
大さじ1杯
かつおぶし
5~10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮を細めの千切りにして、ごま油でしっかり炒める。

    ※水分をとばすイメージです。
  2. 2
    ある程度、炒めたら桜えびを入れ2~3分、炒める。
  3. 3
    調味料を入れて、混ぜ合わせながら、水分をとばす。

    ※水を使用していないので、調味料の焦げ付きに注意!!
  4. 4
    できあがり☆彡

    最後にかつおぶしをまぶしてできあがり。
  5. 5
    水分が残っていると、できあがりがべちゃっとなるので、注意!!

    ごま油で炒める事で、香ばしさがアップします!
  6. 6
    桜えびの変わりにちりめんじゃこ。

    かつおぶしの変わりにごま。
    にしても、また違う味が楽しめます♬

おいしくなるコツ

ごま油でしっかり炒めることで、香ばしさがでます!!

きっかけ

煮物など、大根の皮を剥くと、捨てるのもったいなーーい(;>_<;)と、言うところから始まりました!更に栄養も豊富なので、捨てずに食べています\(^o^)/

公開日:2021/11/02

関連情報

カテゴリ
大根桜えび低カロリーおかずカルシウムの多いレシピカルシウムの多い食品の料理

このレシピを作ったユーザ

☆まさ☆雅☆ 毎日の食事☆彡 食べた物で身体は作られています♪ できるだけ簡単に。でも美味しく。 季節に合わせて取り入れていただけるレシピを見ていただけたらいいなと思います!! 一度覚えたら、色々使える「自家製発酵調味料」(味噌、醤油麹、玉ねぎ麹なども)、是非挑戦していただきたいです♬♬

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする