白菜☆水菜☆昆布のおひたし☆ レシピ・作り方

白菜☆水菜☆昆布のおひたし☆
  • 約10分
  • 100円以下
とらねこのぱせり
とらねこのぱせり
白菜、水菜、だしを取った後の昆布をおひたしにしてみました(^ー^)

材料(1人分)

作り方

  1. 1 白菜、水菜を食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 なべに湯を沸かし、白菜、水菜をゆで、ザルにとり、冷めたら水気を絞ります。
  3. 3 だしを取った後の昆布を小さく切ります。
  4. 4 白菜、水菜、昆布をお皿に盛り、だし醤油をかけて混ぜ合わせたら、できあがりです。

きっかけ

だしを取った後の昆布を、捨てるのもと思い、野菜とおひたしにしてみました☆

おいしくなるコツ

だしを取った後の昆布でも、おいしくいただけます(^ー^)

  • レシピID:1120018548
  • 公開日:2020/12/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜昆布水菜
とらねこのぱせり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る