白菜☆にんじん☆紅しょうがのお漬物(*^-^*) レシピ・作り方

白菜☆にんじん☆紅しょうがのお漬物(*^-^*)
  • 1時間以上
  • 100円以下
とらねこのぱせり
とらねこのぱせり
白菜、にんじん、紅しょうが(自家製しょうがの梅酢漬け)をお漬物にしました(*^-^*)

材料(1人分)

  • 白菜 1枚
  • にんじん 20g
  • 紅生姜(自家製しょうがの梅酢漬け) 3g
  • 小1

作り方

  1. 1 白菜、にんじんを食べやすい大きさに切ります。
    紅しょうがを細かく刻みます。
  2. 2 1をビニール袋に入れ、塩をふってもみ混ぜます。
  3. 3 2を冷蔵庫で一晩おいたら、出来上がりです。

きっかけ

白菜の大きいものを買ったので、お漬物にしてみようと考えました(*^-^*)

おいしくなるコツ

漬けると、紅しょうがの色は抜けますが、しょうがの味と酸味が野菜に移るので、塩のみでおいしくできます(*^-^*)

  • レシピID:1120018153
  • 公開日:2020/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜生姜(新生姜)にんじん
とらねこのぱせり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る