まぐろの香味だれ漬け レシピ・作り方

まぐろの香味だれ漬け
  • 約30分
taka5chan
taka5chan
血合いが多く癖のある魚(かつおやぶり等)に使う香味だれは、まぐろにもとても良く合います。お酒のおつまみにオススメです。

材料(2人分)

  • 刺身用まぐろ(柵) 180g
  • *****
  • 《香味だれ》
  • おろしにんにく 1片
  • おろししょうが 1/2片
  • しょうゆ 大さじ2
  • みりん 小さじ1
  • ごま油 小さじ1/2
  • *****
  • 白髪ねぎ 長ねぎ4cm分

作り方

  1. 1 刺身用まぐろは薄切りにする。
  2. 2 ボウルに香味だれの材料を入れて混ぜる。
  3. 3 バットに(1)を広げ、(2)をかけてタレに漬ける。空気にふれないようにラップをかけて冷蔵庫に入れて5分ほどおく。
  4. 4 長ねぎは縦にせん切りにし、白髪ねぎを作る。
  5. 5 器に(3)を盛り白髪ねぎを添える。

きっかけ

香味だれに漬けたまぐろを丼にしてマヨネーズをかけて食べると美味しいです。

  • レシピID:1120011756
  • 公開日:2018/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
マグロ簡単魚料理簡単おつまみ
料理名
まぐろの香味だれ漬け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る