水菜と豚肉のしゃぶしゃぶ レシピ・作り方

水菜と豚肉のしゃぶしゃぶ
  • 約15分
  • 1,000円前後
みっふぃ1133
みっふぃ1133
豚と水菜をポン酢で食べるシンプルなしゃぶしゃぶです。

材料(4人分)

  • 豚しゃぶしゃぶ用 800g
  • 水菜 2パック
  • エノキ 1〜2パック
  • 出し昆布 2枚
  • 料理酒 100cカップ
  • 麺つゆ 100cc
  • レモン果汁 大さじ2
  • 大根おろし カップ1

作り方

  1. 1 水菜は15cmくらいに切ります。
    エノキは根を落として、ほぐしておきます。
  2. 2 鍋に料理酒と出し昆布を入れたたっぷりの湯を沸かします。
    水菜、エノキ、豚肉を入れ、火を通しながら食べます。
  3. 3 タレ張った麺つゆとレモン果汁を合わせて作ったポン酢です。
    大根おろしをタップリ入れていただきます。

きっかけ

忙しい時に、下ごしらえに時間がかからない楽な献立です。 更にうどんを入れれば、ごはんを炊かなくても済みます。

おいしくなるコツ

薬味に、おろしショウガやニンニク、柚子胡椒なども美味しいです。

  • レシピID:1120009402
  • 公開日:2016/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しゃぶしゃぶえのき
料理名
水菜と豚肉のしゃぶしゃぶ
みっふぃ1133
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る