大根の葉とゴマのおむすび レシピ・作り方

大根の葉とゴマのおむすび
  • 約15分
  • 300円前後
みっふぃ1133
みっふぃ1133
あまりがちな大根の葉を、混ぜ御飯にして、おむすびにしました。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根の葉は細かく刻んでさっと茹でます。
    分量外の塩をたっぷり振って、しばらく置いてから絞ります。
  2. 2 熱いごはんに、大根の葉、ちりめんじゃこ、塩を入れて、よく混ぜます。
    ラップで包んで一つずつおむすびにしていきます。
  3. 3 お皿に敷いた白ごまをまぶして出来上がりです。

きっかけ

葉っぱつきの大根が売っていたので。 市販のおむすびの素よりたくさん作れました。

おいしくなるコツ

混ぜ御飯は崩れやすいので、強めにしっかり握ります。

  • レシピID:1120009121
  • 公開日:2015/11/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根の葉とゴマのおむすび
みっふぃ1133
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る