細切り高野豆腐のヤンニョムチキン味 レシピ・作り方

細切り高野豆腐のヤンニョムチキン味
  • 約15分
  • 100円以下
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
近所スーパーで細切り高野豆腐が投げ売りしてた!
初めて細切り買ってみたけど案外使いやすいかも。
残ってたの全部(11袋)買い占めたら今日また大量にあった…(笑)

材料(1人分)

  • 細切り高野豆腐 乾物30g
  • 片栗粉 10g
  • 大さじ1
  • 【ヤンニョムチキンソース】 作りやすい分量
  • コチュジャン 大さじ1
  • ケチャップ 大さじ1
  • 醤油 大さじ1/2
  • みりん 大さじ1/2
  • 上白糖 小さじ1/2~1
  • ニンニクチューブ 4㎝~
  • すりごま 大さじ1
  • 【ヤンニョムチキンソースに足す】
  • ヤンニョムチキンソース 小さじ2
  • マヨネーズ 小さじ1
  • 練り辛子 小さじ1/2
  • いりごま 小さじ1/2
  • アジシオ ひとふり
  • コショウ ひとふり

作り方

  1. 1 細切り高野豆腐は初めて使います。

    乾物で30gにしておきます。ここに水を注いで戻す。急ぐ時は熱湯を加えて戻す。
  2. 2 絞って、78gでした。
    約2.6倍になりました。

    ここに片栗粉をまぶす。
  3. 3 油で焼き付ける。
  4. 4 油で焼き付けた高野豆腐をボウルの中でヤンニョムチキンソース、マヨネーズ、練り辛子、ゴマ、アジシオで和える。

    コショウもふる。

    和えながらバラバラにするようにする。
  5. 5 出来上がりです。
  6. 6 【今後の課題】
    水で戻すよりも薄味で煮た方がよかったのかもと思ってます。

きっかけ

高野豆腐がとにかく好きだったのですが、いつも板状のものばかり使ってました。これもおいしいですね。 戻してフードプロセッサーにかけたらキーマカレーとかに使えそうです。

おいしくなるコツ

油で焼き付けるときにバラバラにほぐすようにする。

  • レシピID:1110033582
  • 公開日:2024/03/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐ベジタリアン大豆ミートその他の大豆・豆腐照り焼きチキン
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る