酒粕蒸しパン レシピ・作り方

材料(5人分)
- 薄力粉 100g
- 上白糖 40g
- 塩 ひとつまみ
- BP(ベーキングパウダー) 4g
- 酒粕ペースト 20g
- 水 85g
作り方
-
1
薄力粉~BP(ベーキングパウダー)までボウルに合わせて混ぜておく。
-
2
酒粕ペーストを加える。
【酒粕ペースト】
酒粕:水が3:1のもの。
酒粕100gに水33gで合わせて混ぜておいたものです。 -
3
酒粕ペーストの上に水を加える。
-
4
よく混ぜる。このくらいの固さになります。、
-
5
プリンカップに剥がれるカップ型グラシン紙を敷いて生地を分ける。
45g×4
47g×1個できました。
この間に蒸し器のお湯を沸騰させておく。 -
6
強火で10分蒸す。
5分経ったところでチラッとみてみました。
(ホントはやっちゃダメです)
おー、ばっくりいい感じです。 -
7
10分経ちました。出来上がりです。
トングで取ろうとしたらすべる。… -
8
熱いうちにカップから出す。
熱々でも冷めてもおいしいです。
あなたにイチオシの商品
関連情報

ゆみたろう☆
お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。
好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。
つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫
よろしくお願いします〜
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)