ポップコーンを種から作る レシピ・作り方

材料(1人分)
- ポップコーンの種 30g
- サラダ油 大さじ1/2
- アジシオ 2振り
作り方
-
1
ポップコーンの種はこれを使いました。ジュピターで200g127円でした。
30g使います。
(鍋の大きさによって増やしても) -
2
フライパンにサラダ油を熱してアジシオを二振り。
-
3
けむりが出たら1粒タネを入れてみる。必ずフタしてくださいね。
-
4
油が溜まってるあたりにタネを移動。少し焦げ色になってきて不安になってきます…このまま焦げるのでは?
-
5
と、思ったらフライパンの端からパスっと飛び、はじけたので他の種をいれます。
-
6
種を入れたら全体に油をまぶしてすぐにフタをする。
-
7
フライパンをゆする。
-
8
きたー!ポンポンポンときてます。水蒸気でフタがくもって少し残念。でも、絶対にフタは開けてはダメです。
顔にはねたら大変ですよ。 -
9
はじける音がしなくなってからも2分くらい待ってからフタを開ける。
時間差ではじける種があって床が大変なことになります。 -
10
出来上がり。
他の味も作ってみよっと!
きっかけ
ダンナがジムの帰りに西友でポップコーンを買ってくるのでもったいないな〜と業務スーパーで袋ごとチンするポップコーンを経て、種を買うという倹約家の道を辿ってきました。 ま、業務スーパーのは簡単で失敗もなく、鍋も汚れず、味が3種あったけど。
おいしくなるコツ
必ず1個試してみること。
- レシピID:1110033037
- 公開日:2023/11/03
関連情報

レポートを送る
3 件
今回は塩味にしてみました。