豚汁【味噌料理~今月と来月のお題】 レシピ・作り方

豚汁【味噌料理~今月と来月のお題】
  • 約1時間
  • 500円前後
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
熱い季節だけどこういう汁物もたまには良いですね。
いたみやすいので残ったらよく冷まして冷蔵庫で保存です。冷蔵で2日くらいで食べ切りましょう。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 人参、大根は銀杏切り、こんにゃくは8ミリ厚さで1.5㎝角に切ってヒタヒタの精進出汁で弱火で加熱する。
  2. 2 じゃがいもは厚く皮を剥き、適当に切って水にさらす。

    皮は別に使います。
  3. 3 ここまで作りおきにしても便利です。
  4. 4 精進出汁をあとから500cc足してじゃがいもと豚肉(一口大に切る)を加えて一煮立ちする。

    じゃがいもに竹串がなんとか刺さるくらいになったらみそを加える。
  5. 5 じゃがいもは固めにしておくと出来上がった時に崩れにくいです。

    ここは好みで煮崩れが好きな人はガッツリ加熱してね。
  6. 6 味噌が溶けたら出来上がりです。
  7. 7 【精進出汁】

    ペットボトルの口の大きなものに水1.5ℓ、干し椎茸15g、昆布5gを入れて冷蔵庫で1日経ったら万能出汁として使えます。
  8. 8 食べる時には万能ネギを小口に切ったものをたっぷりかけるとおいしいです。

きっかけ

ダンナが豚汁とかたまには食べたい!というので作りました。たまには良いですね。

おいしくなるコツ

根菜類を先に出汁で煮ておくとおいしくなります。

  • レシピID:1110032560
  • 公開日:2023/07/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉豚こま切れ肉・切り落とし肉その他の味噌汁板こんにゃく味噌
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ほこ9574
    ほこ9574
    2023/10/25 20:05
    豚汁【味噌料理~今月と来月のお題】
    レシピ参考にさせていただきました。おいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る