しそワカメご飯のセロリスープかけ レシピ・作り方

しそワカメご飯のセロリスープかけ
  • 約10分
  • 300円前後
よしか58
よしか58
コンソメだしで作ったセロリスープをしそワカメふりかけを混ぜたご飯にかけてお茶漬け感覚でどうぞ!

材料(1人分)

  • ご飯 茶碗軽く一杯
  • 生タイプしそワカメふりかけ 大さじ1~
  • 【セロリスープ3人分】
  • 小鍋8分目
  • セロリ 葉の部分1/2本
  • 新玉葱 少々
  • 人参 少々
  • コンソメ 1個
  • 味塩胡椒 少々

作り方

  1. 1 ご飯茶椀に軽くご飯をよそって
    生ワカメのふりかけをかけて良く混ぜ合わせ
  2. 2 鍋に水を入れセロリの葉、玉葱、ニンジンを適当にカットしたものと、
    コンソメをくわえ柔らかく煮えたら、味塩胡椒で味を整え、1にかけて頂く。

きっかけ

合わせて食べるのが好きなので、お薦めしたくて!

おいしくなるコツ

生ワカメのふりかけご飯もセロリのスープも、単品で美味しいですが、お茶漬け風にかけると又、違った美味しさですので、、お試しください!

  • レシピID:1110032236
  • 公開日:2023/07/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
コンソメスープセロリ玉ねぎにんじん
料理名
セロリスープでリゾット
よしか58
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る