豆腐入りでフワフワかに玉(ホットクックで❗️) レシピ・作り方
- 約30分
- 300円前後
材料(2人分)
作り方
-
1
ボウルに絹ごし豆腐を入れてホイッパーで崩す。カニカマを投入。カニカマもホイッパーで崩す。
高級カニカマはホイッパーで崩れにくいのでハサミで2㎝くらいに切ってから加えて崩す。 -
2
豆腐とカニカマを寄せて、玉子を割りほぐす。豆腐とカニカマはざっとほぐれる程度でいいです。
コンソメと塩も加える。
(最初に入れて大丈夫です) - 3 ほぐれたら豆腐とカニカマも混ぜる。ここで豆腐もカニカマも崩れるので大丈夫です。長ネギの白い部分も加える。
- 4 混ざりました。
- 5 ホットクックのうち鍋に油を大さじ1/2入れて玉子を流し込む。油はくっつき防止というよりは風味ですね。
-
6
手動→煮物を作る→混ぜない→1分
ホットクックは温まってくるまでの時間は調理時間にカウントされてないため(入れる材料の量などによって差があるためだと思う)、
1分ではない。↓ -
7
今回の料理では
手動→煮物を作る→混ぜない→1分 でスタートして
5分で
「加熱していますよ〜」
14分で周りが固まり始める→17分半くらいで出来上がりになったので↓ -
8
16分くらいから本来の「煮物1分」がスタートしてると思われる。
トータル17分半くらいかかる。
レシピブックで1分と書いてあってもその前の温まり時間も考えないと時短ではないと… -
9
お皿をうち鍋にかぶせてひっくり返す。うち鍋は熱いので少し難しいのですががんばって〜。
そしてひっくり返すときに割ってしまった。(笑)あんかけかけるから気にしない…? -
10
玉子を取り出したうち鍋にあんかけの材料を入れます。
あまり、うち鍋が熱いと片栗粉の部分だけが煮えそうですが大丈夫なので、すぐに冷めちゃうのかもですね。
片栗粉は沈澱しないように… -
11
手動→煮詰める→4分
分数は目安でとろみがついたら出来上がりです。 -
12
ここでもうち鍋が熱いので軍手とかはめてくださいね。
玉子にあんかけをかけて長ネギの青い部分を乗せて出来上がり‼️ -
13
うちの息子、かに玉には絶対にあんかけがないとイヤなんだそうで…
でも、あんかけあると一気に高級感でますね。 -
14
玉子3個までならホットクック1.0ℓでできますがそれ以上なら1.6~2.4ℓがいいです。
今回1.0ℓを使ったのは山型に丸く作りたいなと思ったからです。 -
15
絹ごし豆腐は玉子2個で150gくらいまで増やせますが玉子感は薄くなります。
どちらもおいしいですけどね。 -
16
このようにトータル時間をメモしておくといいですよね。
けっこう時間かかるなぁとあわててしまったので。
きっかけ
ホットクックでかに玉を作ってみたら高さが出ないので豆腐入りも作りました。玉子だけのはそれはそれでおいしいですけどね。 これは「けんちんかに玉」というべきかな?
おいしくなるコツ
カニカマは1袋10本入りのものを使ってますがだいたい75gくらいなので今回40gにして残りをあんかけに入れてもいいし、全部玉子に入れてもいいです。 多くてもくどくないから残さない方がいいかもですね‼️(2回作ったのでこうなった)
- レシピID:1110030758
- 公開日:2022/08/28
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません