♦️フライパンで作る香ばし醤油の焼きとうもろこし レシピ・作り方

♦️フライパンで作る香ばし醤油の焼きとうもろこし
  • 約10分
  • 300円前後
ちぇりCOOK
ちぇりCOOK
旬のとうもろこしは甘くて最高!そのままでも十分に美味しいので味付けはしょうゆだけで。甘味はとうもろこしから、香ばしさはしょうゆから(#^.^#)

材料(1〜2人分)

作り方

  1. 1 ラップをして
    レンジ600w 4分〜6分ぐらい
  2. 2 ラップを外して
    とうもろこしを食べやすい大きさに切る
  3. 3 フライパンで油無しで焼く

    この時、あまり動かさず焼き目を所々付けると仕上がりが美味しそうに!

    ここは焼き目を付けるだけの工程
    ⚠工程5にテフロン加工フライパンの注意あり
  4. 4 火加減を弱火にしてから
    とうもろこし全体にゆっくりとしょうゆをかける
    すでに十分に熱くなったフライパンなので一気にしょうゆが焼けて香ばしい香りがしてくる

    転がして全体に絡める
  5. 5 ⚠うちでは鉄フライパンを使っているのでガンガン焼いてますが、テフロン加工のフライパンは有毒ガスが出るので空焼き厳禁ですね。焼き目をつけるのは少々に留めた方が安全です

きっかけ

沢山皮付きのとうもろこしを頂いたので

おいしくなるコツ

レンジで火を通しているのでフライパンの工程は焼き目をつけるだけにするとジューシーなとうもろこしになります

  • レシピID:1110030452
  • 公開日:2022/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうもろこし
ちぇりCOOK
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2022/10/07 15:26
    ♦️フライパンで作る香ばし醤油の焼きとうもろこし
    ちぇりCOOKさん☺️実家で収穫したとうもろこしを生で冷凍していたので、焼きとうもろこしにしました✨しょう油で甘味が引き立ちとてもおいしかったです♡レポ感謝です
  • ひよこピッピ
    ひよこピッピ
    2022/07/26 08:02
    ♦️フライパンで作る香ばし醤油の焼きとうもろこし
    美味しくいただき
    ました✨ご馳走様
    です(*´꒳`*)♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る