ホワイトアスパラのオリーブオイルとバルサミコ レシピ・作り方

ホワイトアスパラのオリーブオイルとバルサミコ
  • 約10分
  • 500円前後
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
グリーンアスパラでもおいしいですよ♫
今からならスナップエンドウとかインゲンなんかもいいですね。

ホワイトアスパラのゆで方も記載しました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 【ホワイトアスパラの茹で方】

    ホワイトアスパラはニセコの道の駅で買ってきてもらいました。普通は根本が木のように固いのですがこれはやわらかくてよかったです。
  2. 2 ニセコの道の駅というところは、野菜がいろいろ売っててとても楽しいです。季節によっては花や野菜の苗もあるんですよ。

    このホワイトアスパラは根本がやわらかいので切り落としません。
  3. 3 固い時は切り落としてくださいね。穂先を残して皮を剥く…と茹で方にはありましたがやわらかいので剥かなくても大丈夫そうです。

    1本だけ剥いてみました。
  4. 4 沸騰したお湯に根本の方から先に30秒くらい茹でて、全部を入れて茹でる。

    再沸騰して1分半でアスパラだけ容器に取り出す。
  5. 5 茹で汁も容器に入れて、そのまま冷ます。
  6. 6 完全に冷めたら冷蔵庫で保存する。保存期間は冷蔵庫で3日くらい。

    この茹で汁も他の料理に使おうと思います。
  7. 7 ホワイトアスパラは水気をよく拭き取り、4㎝くらいの長さに切って皿に盛り付ける。

    オリーブオイルとバルサミコ酢をかける。
    もし、食べてみて塩が欲しかったらひとつまみかける。

きっかけ

新鮮なホワイトアスパラとオリーブオイルとバルサミコだけなんですが、なんかレストランみたいではないですか?^ ^

おいしくなるコツ

茹で汁に砂糖や塩を入れる方法もありますが、新鮮なアスパラならそのままで。この茹で汁もあとで使いたいのであえて調味料なしで茹でます。

  • レシピID:1110030099
  • 公開日:2022/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アスパライタリアンドレッシングイタリアンサラダバルサミコ酢オリーブオイル
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る