簡単!カニカマとわかめときゅうりの酢の物 レシピ・作り方

簡単!カニカマとわかめときゅうりの酢の物
  • 約15分
ちぃころ
ちぃころ
やさしいお酢を使って、優しい酸味の酢の物です。
子供が好きなカニカマとワカメをたっぷり入れました。

材料(4人分)

  • きゅうり 1本
  • 乾燥わかめ 2g
  • カニ風味かまぼこ 5本
  • 小さじ1/5
  • ◇ やさしいお酢 大さじ2
  • ◇ 砂糖(きび糖) 小さじ3/4
  • ◇ しょうゆ 小さじ1/2

作り方

  1. 1 きゅうりを薄い輪切りにして、ボウルに入れる。
    (今回はスライサーで1.3mm厚にしました。)
    そこに塩をふりかけ、混ぜ合わせ、5分ほど置いておく。
  2. 2 乾燥わかめは水かぬるま湯に浸けて戻す。
    戻ったら、手でしっかり絞り、クッキングペーパーで包んでおく。(こうすると余分な水分が取れます。)
    カニカマは手で割いておく。
  3. 3 きゅうりは手でぎゅっと絞るのではなく、軽く押さえて、出てきた水分を捨てる。
    きゅうりの入っているボウルに、わかめ、カニカマ、◇を加えて、混ぜ合わせたら出来上がり。

きっかけ

きゅうりとカニカマが余っていたので、とりあえず酢の物!と思い、取り掛かりましたが、いつも頼りにしているすし酢がなかったので、ある調味料で作ったら酸味がつんとしないやさしい酢の物になり、4歳の娘もおかわりしてくれました。

おいしくなるコツ

きゅうりは絞ると繊維が壊れて美味しくなくなるので、あえて絞りません。そのかわり、わかめの余分な水分はキッチンペーパーでしっかり取っておきます。

  • レシピID:1110026234
  • 公開日:2021/05/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりカニカマわかめ
ちぃころ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る