小松菜のツナ煮浸し レシピ・作り方

小松菜のツナ煮浸し
  • 約15分
  • 300円前後
あつとも9314
あつとも9314
小松菜とツナを煮浸しに
少し濃い味で軽く火を入れます

材料(2人分)

作り方

  1. 1 人参は3㎝(半分)の短冊切りにする
  2. 2 だし汁に人参を入れ火をつける
  3. 3 人参が柔らかくなったら、砂糖を入れる
  4. 4 ツナ缶も入れる
  5. 5 味を馴染ますために5分程炊いてから、小松菜を投入
  6. 6 醤油をいれる
  7. 7 今回は長く炊かないで10分程炊けば出来上がり

きっかけ

しゃきしゃきの煮浸しが食べたい

おいしくなるコツ

小松菜は下茹でせずに使うと、春らしいほろ苦さが残ります

  • レシピID:1110013070
  • 公開日:2017/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたしツナ缶
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る