レンジ使用で夏も活躍♪抹茶珈琲もちスイーツ レシピ・作り方

レンジ使用で夏も活躍♪抹茶珈琲もちスイーツ
  • 5分以内
  • 100円以下
mama^^papa
mama^^papa
抹茶とコーヒー、両方の香りが楽しめる餅スイーツ。
味にも深みが出るので、ウマ~でした♪

材料(1人分)

  • お餅(丸餅でも切り餅でも) 1個
  • グリーンティー(抹茶+砂糖でも) 小さじ1/3~
  • インスタントコーヒー 小さじ1/8~
  • 甘納豆(餡子でも) 5粒ほど

作り方

  1. 1 耐熱容器に、お餅とお餅が浸る程の水(分量外)を入れ、レンジ(500w)で1分45秒加熱。お皿に盛り、グリーンティーをかけます。

    ※固そうな場合は、10秒ずつ追加加熱して下さい。
  2. 2 甘納豆を散らし、インスタントコーヒー(これはパウダータイプのネスカフェエクセラ使用)をかければ、出来あがりです。

きっかけ

おやつに・・・。

おいしくなるコツ

グリーンティーやコーヒーの量は、お好みで追加しても・・・。コーヒーの割合が多過ぎると、抹茶の香りが負けるので、できれば、グリーンティーの量が多い方が楽しめると思います。 甘納豆(または餡子)も、増量しても^^

  • レシピID:1110009917
  • 公開日:2014/07/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅5分以内の簡単料理簡単お菓子その他の電子レンジで作る料理創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
レンジ おやつ、餅スイーツ 簡単
料理名
餅スイーツ
mama^^papa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る