小松菜のゴマとじゃこあえ レシピ・作り方

小松菜のゴマとじゃこあえ
  • 約15分
  • 300円前後
しんばママ
しんばママ
小松菜の代わりにほうれん草でも代用できます。魚をくわえることでカルシウムUP

材料(3人分)

作り方

  1. 1 小松菜を2cmに切る
  2. 2 人参を千切りにする
  3. 3 もやし、1、2を耐熱容器にいれて3〜4分600wのレンジでチン!
  4. 4 野菜の粗熱が取れたら手で絞ってギュッと絞って水気をきる
  5. 5 ●の調味料に、4とじゃこを混ぜあわせる

きっかけ

じゃこが余っていたので

おいしくなるコツ

水気をしっかり絞ってください

  • レシピID:1100036339
  • 公開日:2022/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやしほうれん草の胡麻和えしらすにんじん小松菜
関連キーワード
時短 節約 子供が喜ぶ 副菜
料理名
小松菜のゴマとじゃこあえ
しんばママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • めぐゾー
    めぐゾー
    2022/02/07 21:38
    小松菜のゴマとじゃこあえ
    野菜たっぷり♪ボリュームも栄養も満点〜♪とっても美味しかったですっ♪ご馳走様でしたぁ~♪(人 •͈ᴗ•͈)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る