簡単!(^^)フルーツ缶と白玉のおぜんざい♪ レシピ・作り方

簡単!(^^)フルーツ缶と白玉のおぜんざい♪
  • 約10分
acchan66
acchan66
フルーツ缶入りで、さっぱりと頂けました♪
白玉で可愛らしさと、ボリュームもプラス(^_^)

材料(1人分)

  • 粒あん(市販) 60g
  • 熱湯 70~80g
  • 白玉粉、水 各50g
  • 粗塩(or食卓塩) 耳かき1~2
  • フルーツカクテル缶 固形量約40g

作り方

  1. 1 ボールに白玉粉と水を入れ、手でこねる。
    耳たぶくらいのやわらかさになったら、約2㎝ほどに丸める(約16個分)。
  2. 2 鍋に湯(分量外)を沸かし、白玉を入れる。

    全部浮き上がったら氷水(分量外)にとり、冷たくなりすぎる前に上げて水気を切る。
  3. 3 仕上げの椀に粒あんを入れ、熱湯を少しずつ注ぎながら溶きのばす。
    塩を加え、冷めているようなら電子レンジで加熱する(600W30~40秒)。
  4. 4 2の白玉と、水気を切ったフルーツカクテル缶を入れ、さっと混ぜ合わせて、完成!

きっかけ

少しだけ残ったフルーツ缶を、おぜんざいに活用しました♪ 白玉が残ったら、冷凍しておくと便利。 自然解凍かお湯につければ、質感も変わらずに使えます(^_^)

おいしくなるコツ

業務スーパーの下記商品を使用しました(^_^) ●『粒あん』1㎏/袋 ●Kanpy『 トロピカル フルーツミックス 食べやすいひとくちカット』 内容:パパイヤ、パイナップル、グァバ

  • レシピID:1100025970
  • 公開日:2020/04/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぜんざい食物繊維の多い食品の料理その他の和菓子白玉団子缶詰
関連キーワード
白玉ぜんざい 粒あんでお汁粉 フルーツカクテル缶 簡単和菓子
料理名
簡単!(^^)フルーツ缶と白玉のおぜんざい
acchan66
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る