ゴーヤエッグ レシピ・作り方

ゴーヤエッグ
  • 5分以内
  • 100円以下
kilalafriends
kilalafriends
大きいゴーヤを美味しく食べようと考えて、冷凍卵があったのを思い出したので作ってみました

材料(1人分)

  • ゴーヤ(大) 輪切り4カット分
  • 冷凍卵 1個
  • 塩、こしょう またはクレイジーソルトなど 適当
  • オリーブ油 適当

作り方

  1. 1 ゴーヤを厚目に4つ分輪切りにして、スプーンで中綿と種を取る。
    厚目にした方が、卵の壁ができます。
  2. 2 フライパンにオリーブ油をひき、輪切りにしたゴーヤを並べ、中火にする。
  3. 3 冷凍してあった卵の殻をむき、4等分にして、ゴーヤの真ん中に入れる。
    黄身が等分になるように、縦横にカットしました。
  4. 4 弱火にして、冷凍卵が解けて焼かれている間に、お好みで塩こしょうする。今回はクレイジーソルトを使用しました。
  5. 5 ひっくり返して、お好みの卵の固さになったらお皿にどうぞ。
  6. 6 味付けは塩こしょうで十分だと思いますが、お好みでケチャップなども。

きっかけ

いつもゴーヤチャンプルーとか定番のレシピばかりだったので、お酒のつまみに思いつきました。お弁当のおかずにもいいと思います。

おいしくなるコツ

火力は最初だけ中火で、フライパンが温まったらすぐ弱火にした方が焦げにくいと思います。

  • レシピID:1090043568
  • 公開日:2020/08/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤお弁当 卵焼きその他の卵料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る